おはようございます
夜中からポツポツ降っている雨は、昼から本降りとなる予報の熊本です
本日のお勧め魚は

宮崎県産養殖アユ
昨年、冷水病で死滅したために、今年度の出荷が大幅に遅れましたが、ようやく本格的な上場となりました

今現在熊本には、宮崎の他に熊本、大分、和歌山、徳島などから養殖物が入荷しています
本日20日に、大分での天然アユ漁が解禁となりますが、今日が雨ですので、明日の初入荷は無いようです
また、熊本は6月1日が解禁日ですので、本格的な鮎のシーズンとなります
刺身や塩焼き、甘露煮、南蛮漬けなどで美味しく頂けます
おはようございます
夜中から、ポツポツと雨が降っている熊本です
本日のお勧め魚は

青森県産アブラカレイ
周年で、アラスカ産の解凍物が有りますが、この時期には、国産の生アブラカレイのフィレが流通します

産地は、北海道の日高地方や青森県、岩手県などとなります
ほとんどが鮮魚加工が多い宮城の石巻などで加工され、流通しています
フライやバター焼き、ホイル焼きなどで美味しく頂けます
おはようございます
どんより曇り空の熊本ですが、夏タイヤに変えている北海道では、雪で大変な事になっているそうです
本日のお勧め魚は

熊本県産マテ貝
この時期、二枚貝が旬ですので、当然このマテ貝も旬となります

砂地に生息するマテ貝は、有明海で干潮の差が激しい大潮絡みの頃に水揚げが増え、潮が動かない小潮に時期には減ります

殻付きと剥き身の状態で上場されています
塩茹でバター焼き、煮付け、ワイン蒸しなどで美味しく頂けます