大海水産のお勧め魚 長崎県産イサキ
おはようございます
昨日は、風が強く海上は時化となり、魚の入荷が減っている熊本です
本日のお勧め魚は
イサキに脂がのってくるとともに、水揚げが増えて来ました
これから益々脂がのっていき、入荷も増えて行きますので、是非ご賞味ください
2016年03月15日
Categories:ブログ
おはようございます
昨日は、風が強く海上は時化となり、魚の入荷が減っている熊本です
本日のお勧め魚は
イサキに脂がのってくるとともに、水揚げが増えて来ました
これから益々脂がのっていき、入荷も増えて行きますので、是非ご賞味ください
2016年03月15日
Categories:ブログ
おはようございます
休市明けの熊本市場の今朝売りは、多くもなく少なくもないという入荷となっています
本日のお勧め魚は
主に有明海でのイイダコの水揚げが増えて来ました
この時期のメスは、名前の由来である米粒のような玉子が入っており、お勧めとなります
オスには子は入っていませんが、旬となっており、身が柔らかくお勧めとなります
2016年03月14日
Categories:ブログ
おはようございます
低気圧の接近にともない、北風が強くなっており、九州近海は大時化となっています
本日のお勧め魚は
富山の湾内物が初入荷となりました
漁が始まって1週間ほど経ちましたが、水揚げが少なく時化も絡んでいるので、浜値が高く、ようやくの入荷となりました
兵庫や鳥取などでは大漁で、浜値も例年並みなのですが、富山の湾内物は、サイズが大きく、味噌の入りも非常に良いことから、価格が高くても人気が有ります
これから約2ヶ月ほどの漁となりますが、大漁に期待したいものです
2016年03月12日
Categories:ブログ