大海水産のお勧め魚 鹿児島県産マガツオ
おはようございます![]()
今日の昼頃より明日にかけて雨予報となっている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
コンスタントな入荷が続いている初ガツオとなります![]()
戻りガツオとは違い脂は有りませんが、初ガツオは風味が強く、この時期ならではの味覚となります![]()

3、4キロサイズは、東京や大阪など全国各地からの引き合いが強く非常に高いのですが、8キロや1キロそこそこのサイズは、買いやすい価格となっています![]()
2014年03月25日
Categories:ブログ

おはようございます![]()
今日の昼頃より明日にかけて雨予報となっている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
コンスタントな入荷が続いている初ガツオとなります![]()
戻りガツオとは違い脂は有りませんが、初ガツオは風味が強く、この時期ならではの味覚となります![]()

3、4キロサイズは、東京や大阪など全国各地からの引き合いが強く非常に高いのですが、8キロや1キロそこそこのサイズは、買いやすい価格となっています![]()
2014年03月25日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
朝と昼の気温差が20℃近くあり、体調を崩しそうな熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
トリ貝が旬を迎え、水揚げも増えています![]()
国産も愛知や三重、岡山などで水揚げが有りますが、サイズが小さく、また数量的に少ないので、流通している物のほとんどが韓国産となります![]()
トリ貝は、殻が非常に薄く、殻付きのままでの流通が難しいことから、剥き身での流通となります![]()
旬で甘味が増しており、刺身やバター焼きなどで非常に美味しく頂けます![]()
2014年03月24日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
今朝は、今シーズン最後と思われる冷え込みとなり、寒さが厳しくなっている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
5キロに約60枚入っており、新貝と呼ばれています![]()

剥き身にして刺身でも美味しく頂けますが、ホットプレートに貝を並べ、コップ半分の水を入れて、200℃で5分ほど蒸し焼きにすると簡単で非常に美味しく頂けます![]()
2014年03月22日
Categories:ブログ