大海水産のお勧め魚 長崎県産キビナゴ
おはようございます![]()
夜明け前から降り出した雨は、徐々に強くなっている今朝の熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
長崎県産キビナゴ![]()
産卵に向けて脂が乗ったキビナゴが旬を迎えています![]()
これから熊本には、長崎の他に熊本の牛深や高知、大分などからの入荷が見られるようになります![]()
刺身や天ぷら、煮付けなどで美味しく頂けます![]()
Android携帯からの投稿
2013年04月17日
Categories:ブログ

おはようございます![]()
夜明け前から降り出した雨は、徐々に強くなっている今朝の熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
長崎県産キビナゴ![]()
産卵に向けて脂が乗ったキビナゴが旬を迎えています![]()
これから熊本には、長崎の他に熊本の牛深や高知、大分などからの入荷が見られるようになります![]()
刺身や天ぷら、煮付けなどで美味しく頂けます![]()
Android携帯からの投稿
2013年04月17日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
空は晴れ渡り、爽やかな朝を迎えている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
熊本不知火海産ヒラ![]()
熊本では、不知火海や有明海で水揚げされ、これから夏に向けて量的に増えて行きます![]()
ヒラは、ニシン目ニシン科の魚で、ニシンに非常に似ています![]()
また、ニシンと同じで小骨が多いのが特徴です![]()
刺身はコノシロと同様に骨切りして下さい![]()
また、塩焼きや煮付け、フライ等にする際も、骨切りされると食べやすくなります![]()
Android携帯からの投稿
2013年04月16日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
昨夜の雷雨も収まり、清々しい朝となっている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
天草産チダイ![]()
熊本では、チコと呼びます![]()
旬を迎えるとともに、量的に増えて来ました![]()
焼き鯛にする小タイやキダイなどよりも価格的に安く、この時期脂も乗っていますのでお勧めです![]()
当然、刺身も美味しいのですが、若干水分が多いので、皮目に塩をして水分を抜き、皮ごと刺身にすると最高です![]()
今日は、千葉の銚子産の入荷も有ります![]()
Android携帯からの投稿
2013年04月15日
Categories:ブログ