大海水産のお勧め魚 愛知県産ノレソレ
おはようございます![]()
暖かい朝となっている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
愛知県産ノレソレ![]()
愛媛は早くに終漁しましたが、愛知はこれからとなります![]()
ノレソレはアナゴの子どもですが、未だ生態は掌握されていないようです![]()
そのまま水洗いしてぽん酢で食べたり、かき揚げや吸い物に入れたりすると美味しく頂けます![]()
Android携帯からの投稿
2013年03月08日
Categories:ブログ

おはようございます![]()
暖かい朝となっている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
愛知県産ノレソレ![]()
愛媛は早くに終漁しましたが、愛知はこれからとなります![]()
ノレソレはアナゴの子どもですが、未だ生態は掌握されていないようです![]()
そのまま水洗いしてぽん酢で食べたり、かき揚げや吸い物に入れたりすると美味しく頂けます![]()
Android携帯からの投稿
2013年03月08日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
今日も晴天予報の熊本です。日中の気温も20℃くらいまで上がり、春の陽気です![]()
本日のお勧め魚は![]()
クマモト・オイスター(シカメガキ)![]()
本日より、クマモト・オイスターの相対販売を開始します![]()
熊本県の水産研究センターが種苗を配布し始めて三年目となります![]()
昨年は、純粋なシカメガキにこだわったことから、配布数が極めて少ないことから、県内のみの流通で約7000個となります![]()
しかも期間限定の流通で、第1回めが3月7日から16日、第2回か3月28日から4月10日までとなっています![]()
今年の稚貝の配布数は、30万個を予定しているので、来シーズンは潤沢に流通する事が可能なようです![]()
Android携帯からの投稿
2013年03月07日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
今朝は、体感温度が気温以上に寒く感じられる熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
富山県産ホタルイカ![]()
富山の湾内物のボイルホタルイカです![]()
ようやく浜値が下がり、上場出来るようになりました![]()
富山の湾内物は、福井や兵庫で水揚げされる物よりも、かなり大きく味噌の量も多いのが特徴です![]()
今年は、兵庫での水揚げが好調で、ホタルイカの価格も例年に比べ安値となっています![]()
Android携帯からの投稿
2013年03月06日
Categories:ブログ