大海水産のお勧め魚 長崎県産スルメイカ
おはようございます![]()
今朝は、曇り空で冷え込みは和らいでいる熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
西日本の日本海側で、スルメイカ漁が最盛期を迎えています![]()
但し、西日本のスルメイカには、アニサキスがいる恐れがあるので、加熱用途となります![]()
煮付けやフライ、一夜干し、バター焼きなどで美味しく頂けます![]()
2015年02月19日
Categories:ブログ

おはようございます![]()
今朝は、曇り空で冷え込みは和らいでいる熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
西日本の日本海側で、スルメイカ漁が最盛期を迎えています![]()
但し、西日本のスルメイカには、アニサキスがいる恐れがあるので、加熱用途となります![]()
煮付けやフライ、一夜干し、バター焼きなどで美味しく頂けます![]()
2015年02月19日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
雨は止みましたが、曇り空が広がっていることで、暖かい朝を迎えている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
子持ちアカガレイの入荷が、増えています![]()

子持ちはこの時期ならではで、子ごと煮付けると非常に美味しく頂けます![]()
唐揚げやバター焼き、塩焼きなどでも美味しく頂けます![]()
2015年02月17日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
今朝は、雨模様となり、冷え込みは和らいでいる熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
スズキの子となります![]()

成長するとともに呼び名が変わる出世魚で、熊本では、約20センチ以下をセイゴ、1キロ以下をハクラ、それ以上をスズキと呼んでいます![]()
セイゴは、主に焼き物としての需要が多く、皿にのせるには程よいサイズとなります![]()
2015年02月16日
Categories:ブログ