鮮魚競り人のブログ

大海水産のお勧め魚 宮城県産キンキ

おはようございます

休市明けで魚の入荷が増えている熊本です

本日のお勧め魚は


宮城県産キンキ

写真の下に見えて入るのがアカムツですが、北のキンキ、西のアカムツと呼ばれて、どちらも脂質が非常に多く超高級魚となります


これからは、流氷が去った北海道のオホーツク海側でも水揚げされ、流通量が増えます

刺身や塩焼き、煮付け、一夜干しなどで美味しく頂けます

2015年03月26日

Categories:ブログ


大海水産のお勧め魚 天草産桜鯛

おはようございます

連休明けで魚の入荷が増えている熊本です

本日のお勧め魚は


天草産桜鯛

桜の咲く時期の天然真鯛を桜鯛と呼びます


産卵期に入り岸に寄って来たところで、漁獲量が増えます


産卵期に入りましたが、抱卵したばかりでまだまだ脂は乗っています


桜鯛と呼ばれるこの時期、是非ご賞味下さい

刺身や塩焼き、煮付け、西京焼き、バター焼きなどで美味しく頂けます

2015年03月23日

Categories:ブログ


大海水産のお勧め魚 長崎県対馬産紅王

おはようございます

昨日より降っている雨は、今朝も降っており、暖かい朝を迎えている熊本です

本日のお勧め魚は


長崎県対馬産紅王

紅王は、長崎県漁連上対馬漁協がブランド化したアマダイです

アカムツの紅瞳とともに、鮮度やサイズにこだわったアマダイです

一般の小売店にはめったに並びませんが、百貨店や料理屋さんなどに流通しています

昆布締めの刺身や塩焼き、煮付け、西京焼きなどで美味しく頂けます

2015年03月19日

Categories:ブログ