大海水産のお勧め魚 鳥取県産養殖銀鮭
おはようございます![]()
時化が続いており、魚の入荷が少ない日が続いている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
本日より、鳥取県境港で養殖されている銀鮭の入荷が始まりました![]()
2015年04月16日
Categories:ブログ

おはようございます![]()
時化が続いており、魚の入荷が少ない日が続いている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
本日より、鳥取県境港で養殖されている銀鮭の入荷が始まりました![]()
2015年04月16日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
時化が続いており、魚の入荷が少ない熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
ズワイガニのメスですが、熊本ではセコガニと呼んでいます![]()
北海道の噴火湾で、セイコガニの水揚げが始まっています![]()
味噌汁や唐揚げ、甲羅に身を入れてグラタンなどで美味しく頂けます![]()
2015年04月14日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
相変わらず魚の入荷が少ない熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
熊本ではコウカイと呼んでいます![]()
例年より約1ヶ月遅れで、テングニシガイの水揚げが増えて来ました![]()
熊本では、刺身で食され、ボイルしたものを酢味噌などでも食べます![]()
非常に硬い身をしており、甘味は有りませんが、食感と磯の風味が有ります![]()
これから一年で一番多く水揚げされますので、是非ご賞味下さい![]()
2015年04月11日
Categories:ブログ