大海水産のお勧め魚 北海道産シャコ
おはようございます![]()
昨日までの雨から一転、気持ち良く晴れ渡っている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
北海道では石狩地方で水揚げされ、ボイルした物が流通しています![]()
熊本では、トゲシャコの方が多く水揚げされ、シャコもトゲシャコもアラジャクと呼んでいます![]()

熊本では、小型のシャコが水揚げされますが、極少量となり、身に水分が多いトゲシャコが一般的です![]()
ボイルした物を寿司ネタにしたり、煮付けなどで美味しく頂けます![]()
2014年05月21日
Categories:ブログ

おはようございます![]()
昨日までの雨から一転、気持ち良く晴れ渡っている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
北海道では石狩地方で水揚げされ、ボイルした物が流通しています![]()
熊本では、トゲシャコの方が多く水揚げされ、シャコもトゲシャコもアラジャクと呼んでいます![]()

熊本では、小型のシャコが水揚げされますが、極少量となり、身に水分が多いトゲシャコが一般的です![]()
ボイルした物を寿司ネタにしたり、煮付けなどで美味しく頂けます![]()
2014年05月21日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
夜中からポツポツ降っている雨は、昼から本降りとなる予報の熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
昨年、冷水病で死滅したために、今年度の出荷が大幅に遅れましたが、ようやく本格的な上場となりました![]()

今現在熊本には、宮崎の他に熊本、大分、和歌山、徳島などから養殖物が入荷しています![]()
本日20日に、大分での天然アユ漁が解禁となりますが、今日が雨ですので、明日の初入荷は無いようです![]()
また、熊本は6月1日が解禁日ですので、本格的な鮎のシーズンとなります![]()
刺身や塩焼き、甘露煮、南蛮漬けなどで美味しく頂けます![]()
2014年05月20日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
夜中から、ポツポツと雨が降っている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
周年で、アラスカ産の解凍物が有りますが、この時期には、国産の生アブラカレイのフィレが流通します![]()
ほとんどが鮮魚加工が多い宮城の石巻などで加工され、流通しています![]()
フライやバター焼き、ホイル焼きなどで美味しく頂けます![]()
2014年05月19日
Categories:ブログ