大海水産のお勧め魚 北海道産黒カレイ
おはようございます![]()
北海道よりも気温が下がっている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
北海道産黒カレイ![]()
北海道のオホーツク側で黒カレイの水揚げが増えています![]()
春先には子持ちが流通しますが、この時期は春先の産卵に向けて身が厚くなる頃ですので、刺身や煮付け、唐揚げムニエルなど様々な調理法でお召し上がり頂けます![]()
Android携帯からの投稿
2013年11月19日
Categories:ブログ

おはようございます![]()
北海道よりも気温が下がっている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
北海道産黒カレイ![]()
北海道のオホーツク側で黒カレイの水揚げが増えています![]()
春先には子持ちが流通しますが、この時期は春先の産卵に向けて身が厚くなる頃ですので、刺身や煮付け、唐揚げムニエルなど様々な調理法でお召し上がり頂けます![]()
Android携帯からの投稿
2013年11月19日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
この週末、天候が芳しくなく、気温が高めとなっています![]()
本日のお勧め魚は![]()
長崎県産マサバ![]()
丸々としたマサバが入荷しています![]()
脂ののりは最高ですが、型の大きな物が非常に少なく、かなり高額となっています![]()
今が脂ののりが最高の時期ですので、型の大きなマサバが入荷するのを待っています![]()
Android携帯からの投稿
2013年11月16日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
夜中小雨がぱらついて気温が上がっている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
熊本県産クロダイ![]()
熊本では、クロチヌと呼んでいますが、学名はクロダイとなります![]()
熊本では、メジナをクロダイと呼びますので、クロダイをクロチヌ、キビレダイを、シラチヌと呼んでいます![]()
旬を迎え、丸々と肥えて来ました![]()
脂がのっていますので、刺身で美味しく頂けますし、煮付けや塩焼き、ムニエル、蒸しても美味しく頂けます![]()
Android携帯からの投稿
2013年11月15日
Categories:ブログ