大海水産のお勧め魚 長崎県産アジ
おはようございます![]()
今朝も冷え込みが厳しい熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
長崎県産大アジ![]()
一本が500グラムを超える大型サイズのアジを大型巻き網船が水揚げしています
このところ、時化が絡んで鯵の入荷が少ない中、貴重な入荷となります![]()
刺身はもちろん、開いて一夜干しがお勧めです![]()
Android携帯からの投稿
2012年12月13日
Categories:ブログ

おはようございます![]()
今朝も冷え込みが厳しい熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
長崎県産大アジ![]()
一本が500グラムを超える大型サイズのアジを大型巻き網船が水揚げしています
このところ、時化が絡んで鯵の入荷が少ない中、貴重な入荷となります![]()
刺身はもちろん、開いて一夜干しがお勧めです![]()
Android携帯からの投稿
2012年12月13日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
最低気温が氷点下となり、冷え込みが厳しくなっています熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
石川県氷見ブリ![]()
ブランド魚となっている鰤です![]()
コンスタントな入荷が見込めるようになりました![]()
魚全体にしっかり脂が乗っており、価格は高いのですが、最高に旨い鰤です![]()
半月程前までは北海道で多く水揚げされていましたが、水温の低下とともに南下しており、今現在、新潟や石川、鳥取、島根などで脂の乗ったブリが水揚げされています![]()
なかでも、氷見で水揚げされるブリはブランド化するだけあり、品質管理が徹底されています![]()
Android携帯からの投稿
2012年12月11日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
またまた、強い冬型の気圧配置で、海上は大時化となっていますので、今朝の入荷はかなり少なめとなっています![]()
本日のお勧め魚は![]()
長崎県産ソデイカ![]()
熊本では、タルイカや赤イカなどと呼ばれています![]()
10キロを超える大型サイズが多く、熊本には沖縄や鹿児島、長崎、山口などから入荷しています![]()
通常小売店では、柵切りの状態で売られていますので、なかなか丸のままでは見ることが出来ません![]()
刺身でも頂けますが、イカステーキや天ぷらなどで美味しく頂けます![]()
Android携帯からの投稿
2012年12月10日
Categories:ブログ