鮮魚競り人のブログ

大海水産のお勧め魚 熊本県産マダイ

おはようございます
連日の猛暑で食欲が落ちている事で、魚価が大幅に下がっている熊本です
本日のお勧め魚は

熊本県産マダイ
マダイと言っても、サイズ的に小さい150グラムから70グラム位の小型のマダイで、熊本ではカスコと呼んでいます

春先の産卵で沿岸にいたものが、沖合に出るところを獲られています
この手のサイズは、刺身ではなく、焼き物や煮付けで消費され、南蛮漬けなどで美味しく頂けます
年々この手の骨付きの魚の消費が落ちて来ています
幼稚園児でも、食べ方を教えてあげると上手に骨を外して食べますので、是非とも小さい子供に食べさせて下さい
Android携帯からの投稿

2013年08月21日

Categories:ブログ


大海水産のお勧め魚 大阪府産金太郎イワシ

おはようございます
酷暑という表現が当てはまるほど、暑い日が続いている熊本です
本日のお勧め魚は

大阪湾産の金太郎イワシ
この時期、大阪湾で水揚げされるイワシを金太郎イワシと呼びますが、久しぶりの入荷となりました

サイズ的にも大きくなり、脂の乗りも最高となっています
脂が強いので、刺身よりも酢でしめると非常に美味しく頂けます
また、単純に煮付けや塩焼きも抜群です
Android携帯からの投稿

2013年08月20日

Categories:ブログ


大海水産のお勧め魚 天草産スギ

おはようございます
お盆休みも明け、徐々に通常の入荷に戻って来ています
本日のお勧め魚は

天草産スギ
スギは南方系の魚で、一時期は沖縄や鹿児島、台湾などで盛んに養殖されていましたが、今では全く生産されなくなりました
身質は、カンパチに非常に良く似ており、黒カンパチなどとして流通していましたが、カンパチと混同し易く紛らわしい事から、カンパチとの表示が出来ません
刺身や塩焼き、煮付け、ムニエルなどで美味しく頂けます
Android携帯からの投稿

2013年08月19日

Categories:ブログ