鮮魚競り人のブログ

大海水産のお勧め魚 大分県産アオアジ

おはようございます
まだまだ日中は30℃を超え、10月ですが残暑が厳しい熊本です
本日のお勧め魚は

大分県産アオアジ
熊本では、丸アジと呼んでいます

別府湾での巾着網漁ですが、久しぶりの入荷となっています
近年、別府湾のアジ類が不漁で、熊本には最盛期の約十分の一の量しか入荷しません
このところ、長崎の巻き網船物が入荷していますが、特に今年はアジ類が少ないようです
刺身やフライ、ムニエル、一夜干しなどで美味しく頂けます
Android携帯からの投稿

2013年10月03日

Categories:ブログ


大海水産のお勧め魚 天草手繰り物

おはようございます
台風23号の進路が非常に気になる熊本です
本日のお勧め魚は

天草手繰り物
昨日10月1日に天草手繰り漁が解禁となり、本日より来年の5月末まで入荷します
本日、水揚げされている主な物は(熊本での呼び名)

シロアマ

レンコ

イトヨリ

チコ

カスコ

メッキ

マトウダイ

ホウボウ

キンフグ

バレン
その他、赤カマスやアンコウ、モーサ、シズ、アオリイカ、モンコウイカ、ケンサキイカ、ヤガラなどなど、様々な種類の魚が大量入荷となっています
Android携帯からの投稿

2013年10月02日

Categories:ブログ


大海水産のお勧め魚 天草産シバエビ

おはようございます
熊本は、夜中より濃霧となりましたので、今日は晴れの1日となりそうです
本日のお勧め魚は

天草産シバエビ
夏場も入荷していましたが、徐々にサイズアップして来ました
熊本では、シラエビと呼んでおり、富山などで水揚げされるシラエビをシロエビと呼んでいます

これからが旬となり、春先まで入荷量も増えていきます
エビ類の中では一番価格が安く、かなりお手頃です
かき揚げや素揚げ、すり身などで美味しく頂けます
Android携帯からの投稿

2013年10月01日

Categories:ブログ