鮮魚競り人のブログ

大海水産のお勧め魚 長崎県産サバ

おはようございます
今朝は、夕焼け空のようにオレンジ色の空となっていました熊本です
本日のお勧め魚は

長崎県産サバ
現在、熊本には、長崎の他に大分や愛媛、山口、島根などから旬を迎えたサバが入荷しています
脂ののったサバは刺身はもちろん、煮付けや塩焼き、ムニエル、フライなど様々な調理法で美味しく頂けます
Android携帯からの投稿

2013年10月11日

Categories:ブログ


大海水産のお勧め魚 北海道産シシャモ

おはようございます
台風24号は、熊本に大きな被害をもたらすことなく、過ぎて行きました
本日のお勧め魚は

北海道産シシャモ
ようやく浜値が下がり、熊本でも売られる価格となりましたので、本日初上場です

生シシャモは、雄と雌の仕分けがされずの流通となりますが、雄の割合が多そうです
身を食べる分は雄が旨く、塩焼きや天ぷらなどで美味しく頂けます
生シシャモを塩焼きする際に、網焼きするとボロボロとなりますので、一塩して一夜干しにするか、ホイルにオイルを引いて焼くと上手く行きます
Android携帯からの投稿

2013年10月10日

Categories:ブログ


大海水産のお勧め魚 長崎県産タイワンガザミ

おはようございます
台風24号が接近していますが、熊本にとっての最悪のコースは辿らないようです
本日のお勧め魚は

長崎県産タイワンガザミ
上の写真がオスで、下の写真がメスとなります

熊本では、オスの色目が青い事から、青ガニと呼んでいます
ガザミ(ワタリガニ)の入荷が減って来ていますが、タイワンガザミの入荷量が増えて来ました
カニ類の中では比較的安いので、これから寒くなるとともに、鍋商材としての需要が上がります
Android携帯からの投稿

2013年10月08日

Categories:ブログ