鮮魚競り人のブログ

大海水産のお勧め魚 長崎県産マサバ

おはようございます
この週末、天候が芳しくなく、気温が高めとなっています
本日のお勧め魚は

長崎県産マサバ
丸々としたマサバが入荷しています

脂ののりは最高ですが、型の大きな物が非常に少なく、かなり高額となっています

今が脂ののりが最高の時期ですので、型の大きなマサバが入荷するのを待っています
Android携帯からの投稿

2013年11月16日

Categories:ブログ


大海水産のお勧め魚 熊本県産クロダイ

おはようございます
夜中小雨がぱらついて気温が上がっている熊本です
本日のお勧め魚は

熊本県産クロダイ
熊本では、クロチヌと呼んでいますが、学名はクロダイとなります
熊本では、メジナをクロダイと呼びますので、クロダイをクロチヌ、キビレダイを、シラチヌと呼んでいます
旬を迎え、丸々と肥えて来ました

脂がのっていますので、刺身で美味しく頂けますし、煮付けや塩焼き、ムニエル、蒸しても美味しく頂けます
Android携帯からの投稿

2013年11月15日

Categories:ブログ


大海水産のお勧め魚 天草産アカムツ

おはようございます
昨日、今日と冷え込みが厳しくなっている熊本です
本日のお勧め魚は

天草産アカムツ
アカムツよりもノドグロが一般的な呼び名となっていますが、北のキンキ、西のノドグロと呼ばれ、超が付くほど高級魚となります

熊本には、天草の他に、対馬や山口、島根などからも入荷しており、春先まで時化が続かない限り継続的に入荷します
価格的に高いのですが、脂の乗りは最高で、価格に見合った味となります
Android携帯からの投稿

2013年11月14日

Categories:ブログ