鮮魚競り人のブログ

大海水産のお勧め魚 長崎県産メジナ

おはようございます
西高東低の冬型の気圧配置となり、寒さが厳しくなっている熊本です
本日のお勧め魚は

長崎県産メジナ
熊本ではクロやクロダイなどと呼んでいますが、学名のクロダイでは有りません

メジナは冬の魚で、これからが旬となり、脂が乗ってきます
これから熊本には、長崎の他に天草や鹿児島、大分、宮崎などからどんどん入荷します
磯の香りが強い白身の魚ですが、刺身や味噌汁、煮付けなどで美味しく頂けます
Android携帯からの投稿

2013年11月28日

Categories:ブログ


大海水産のお勧め魚 岡山・山口県産アオナマコ

おはようございます
休市前の今朝の熊本は、あまり冷え込みませんでしたが、明日以降寒さが厳しくなる予報となっています
本日のお勧め魚は

岡山県産アオナマコ
水温が下がるとともに、ナマコの水揚げが増えて来ました

水温が下がると、一年物の柔らかいナマコが姿を現します
越年した物は包丁で切れないほど硬いのですが、一年物は柔らかく風味も有ります
これから益々上場量が増えて来ますので、是非ご賞味下さい
Android携帯からの投稿

2013年11月26日

Categories:ブログ


大海水産のお勧め魚 長崎県産ハガツオ

おはようございます
昨夜から雨が降り、気温が下がらずに暖かい朝を迎えた熊本です
本日のお勧め魚は

長崎県産ハガツオ
長崎よりハガツオが大量入荷しており、全体的な入荷も多いことから、価格が下がっています

この時期のハガツオは脂の乗りが非常に良く、刺身で食べられることをお勧めします
夏場は少なく価格は高めでしたが、大量に水揚げされるこの時期は、価格も安く買いやすい値段ですので、是非お買い求め下さい
Android携帯からの投稿

2013年11月25日

Categories:ブログ