鮮魚競り人のブログ

大海水産のお勧め魚 鹿児島県養殖ブリ

おはようございます
放射冷却で冷え込みが厳しくなっている熊本です
本日のお勧め魚は

鹿児島県養殖ブリ
12月の需要期に入り、上場量を増やしています
今年は、在池量が少なく昨年に比べて高値となっていますが、荷動きが悪いので、若干の上げ幅で収まっています
これから年末に向けて、上場量を増やして行きますので、よろしくお願いします
養殖ブリは、刺身はもちろん塩焼き、煮付け、しゃぶしゃぶなど様々な調理法で美味しく頂けます
Android携帯からの投稿

2013年12月05日

Categories:ブログ


大海水産のお勧め魚 長崎県産アコヤ貝柱

おはようございます
今朝も気温が低く冷え込んでいる熊本です
本日のお勧め魚は

長崎県産アコヤ貝柱
熊本では、真珠柱と呼んでおり、真珠が出来るアコヤ貝の貝柱となります

毎年この時期になると流通し始め、2月頃まで上場されます
塩揉みしてわさび醤油かポン酢でそのまま頂くか、かき揚げやバター焼きなどでも美味しく頂けます
Android携帯からの投稿

2013年12月03日

Categories:ブログ


大海水産のお勧め魚 アメリカ産アンコウ肝

おはようございます
昨日より朝の温度は低いのですが、体感温度は昨日より高めとなっています
本日のお勧め魚は

アメリカ産アンコウ肝
ようやくコンスタントに入荷するようになりました

円安や水揚げ量の関係で輸入価格は昨年よりも上がっていますが、街中の料理屋さんなどが元気が無い為、競りの価格は下がっています
アンコウは、アメリカ東海岸のボストンやニュージャージーなどで水揚げされ、肝は日本に身は韓国や中国などに行っています
鍋料理や蒸してポン酢で食べると美味しく頂けます
Android携帯からの投稿

2013年11月29日

Categories:ブログ