大海水産のお勧め魚
おはようございます![]()
台風による時化がおさまって、入荷が若干増えている熊本の鮮魚市場です![]()
北海道や東北は低気圧による時化、関東から西は台風による時化でありました。
九州は昨日から近海の水揚げがあったものの、関西や関東の市場にも魚が多く行く為、天然の活魚やイサキなどの白身やアジなどの青魚等、一通りの入荷は有りましたが、かなり少ないです![]()
今日は、北海道より
小羽イワシ![]()
北海道から小型で鮮度落ちの早い魚が下って来るのも、珍しいですよ![]()
それだけ、魚が少ないということです![]()
小量入荷の魚は![]()
オタツ(学名はタカノハタイ)![]()
熱帯魚のようですが、熱帯魚ではありません![]()
毎日、天草や長崎などから小量ながら入荷します![]()
白身魚でありますが、姿を見て分かるように、歩留まりが良くないので安価であります![]()
明日以降、入荷は増えて来ます![]()
Android携帯からの投稿
2011年07月22日
Categories:ブログ








