大海水産のお勧め魚
おはようございます![]()
昨日も、雨が降ったり止んだり、すっきりしない天気でした![]()
今朝は、秋雨前線の南下でめっきり涼しくなった熊本です![]()
本日も熊本鮮魚市場は、秋雨前線による時化で、入荷のまとまらない状況が続いております![]()
魚種は多いのですが、単品の量が多い魚がありません![]()
本日のお勧め魚は![]()
青森産のスルメイカ![]()
やはり、西日本産のスルメイカとは違い、身が厚く、肝も3倍くらい有ります![]()
本日の小量入荷の魚は![]()
北海道から生ししゃも![]()
水揚げされる期間が短く、生を食べれるのは、今ですよ![]()
天草不知火海産のヤマ![]()
古代魚のような風体です![]()
あっさりとした白身の魚です![]()
天草からショウジョウ![]()
ハタ系の魚で、たまにしか入荷しません![]()
天草からシュクチ![]()
ボラに似てますが、姿、形、価格ともボラよりは上です![]()
天草からノーソ![]()
フカ類で、湯引きして、酢味噌で頂きます![]()
Android携帯からの投稿
2011年08月19日
Categories:ブログ














