鮮魚競り人のブログ

大海水産のお勧め魚

おはようございます
大型で強い台風12号は、西日本全域をすっぽり覆いながら北上しています
本日の熊本鮮魚市場の入荷は、この台風の影響で激減しています
そんななか入荷の多い魚は、北海道からサンマ、長崎からワラサ、シイラ、サバ、アジなどです
本日のお勧め魚は

天草からヒラマサ
熊本では、ヒラスと呼びますが、各地の定置網に入っています

山口からウチワエビ
各地底引き網漁が、解禁になるとともに、入荷が増えてきます
刺身や味噌汁などがお勧めです

天草から、コモンハタ
今日は、アカハタやキアコウなど、ハタ系の魚の入荷が目立ちました
Android携帯からの投稿

2011年09月03日

Categories:ブログ


大海水産のお勧め魚

おはようございます
大型で強い台風12号は、四国に上陸しそうです
熊本も強風域に入っておりますが、九州山地に遮られあまり風は強く有りません
海上は、うねりを伴った大時化となっており、明日以降の入荷は、激減しそうです
本日のお勧め魚は

長崎五島からネリゴ
カンパチの子供です
各地の大敷網に、入っています

水俣からカスコ
タイの子供で、天草の流し網や長崎のゴチ網、山陰の底引きなどで獲られた物が入荷しています

タイワンガザミのオス

タイワンガザミのメス
ワタリカニより、かなり安価でお勧めですよ
珍しい物で

長崎からマツカサ
Android携帯からの投稿

2011年09月02日

Categories:ブログ


大海水産のお勧め魚

おはようございます
ここ最近、猛暑日続きの熊本です
日中の暑さは尋常ではありません
台風12号が、関西に向かって北上しております
すでに、西日本の大平洋側は、うねりを伴った時化に入っており、入荷が減って来ています
今日からは、日本海側も時化に入りますので、週末から週明けに向けて魚の入荷は減ります
本日のお勧め魚は

高知から子持ちアユ
まだまだ子が入り始めで小さいのですが、これからお腹いっぱいになってきます

有明海から白エビ
これから、春先まで漁が続きます
この時期は小型であるから、かき揚げが良いですよ

オーストラリアから旭カニ
活きたまま、空輸されてきます
以前は、宮崎や鹿児島、沖縄などで大量に水揚げされていましたが、めっきり減っています
Android携帯からの投稿

2011年09月01日

Categories:ブログ