大海水産のお勧め魚 鹿児島県産シビ
おはようございます![]()
肌寒い朝を迎えている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
熊本では、シビと呼んでいますが、キハダマグロの子どもです![]()
キハダマグロの子どもですので、色目は薄いのですが、色変わりが遅いので熊本では人気が有ります![]()
一年で一番水揚げが多い時期で、価格も高く有りませんのでお勧めとなります![]()
刺身やたたき、カルパッチョ、唐揚げなどで美味しく頂けます![]()
2014年05月07日
Categories:ブログ

おはようございます![]()
肌寒い朝を迎えている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
熊本では、シビと呼んでいますが、キハダマグロの子どもです![]()
キハダマグロの子どもですので、色目は薄いのですが、色変わりが遅いので熊本では人気が有ります![]()
一年で一番水揚げが多い時期で、価格も高く有りませんのでお勧めとなります![]()
刺身やたたき、カルパッチョ、唐揚げなどで美味しく頂けます![]()
2014年05月07日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
昨夕から雨模様となっている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
熊本では、ミズイカと呼んでいます![]()
夏場の産卵に向けて、浅瀬に近づいて来たアオリイカの水揚げが増えています![]()
活き物は、堅く甘味が有りませんが、一晩寝かせると甘味が増します![]()
刺身や天ぷら、一夜干しなどで非常に美味しく頂けます![]()
2014年05月05日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
熊本は夜中まで霧雨が降っていましたが、このゴールデンウィークは今日から晴れ予報になっております![]()
本日のお勧め魚は![]()
サザエが旬を迎えるとともに、入荷数量も増えて来ました![]()
サザエには、海水の流れの速い場所にいる剣付と内海の穏やかな場所にいる剣無しの二種類有ります![]()
剣無しのサザエが身が柔らかく美味しいのですが、熊本では、皿盛りした際の見栄えや座りの良さから剣付でないと売れません![]()
刺身や壺焼き、煮付けなどやオリーブオイルとバジルで炒めても美味しく頂けます![]()
2014年05月01日
Categories:ブログ