鮮魚競り人のブログ

大海水産のお勧め魚 宮崎県産シイラ

おはようございます

梅雨ですが、なかなか雨が降らない熊本です

本日のお勧め魚は


宮崎県産シイラ

熊本では万引き、長崎では金山、ハワイではマヒマヒなどと呼ばれています

水温と気温が上がるとともに、シイラのシーズンとなりました


今のところ、小型サイズが牛深や三重などから入荷しており、宮崎や長崎から大型サイズが入荷しています

秋口まで入荷が続き、脂がのって行きます

刺身やフライ、バター焼き、ホイル焼きなどで美味しく頂けます

熊本の郷土料理煮浸しもお忘れなく

Android携帯からの投稿

2014年06月12日

Categories:ブログ


大海水産のお勧め魚 熊本県産養殖シマアジ

おはようございます

昨日も夕方から局地的に雨が降っていますが、今日も雨予報の熊本です

本日のお勧め魚は


熊本県産養殖シマアジ

熊本では、ゼンメと呼んでいます

天然物はめっきり姿を見る事が無くなりましたが、養殖物は周年で入荷しています


天然物は、これから秋にかけて旬となりますので、当然養殖物も旬となります

近年養殖物が安定し、価格が下がっていますが、アジ科の中では高い魚となります

しっかりとした身をしており、薄くひいた刺身を刺身醤油やポン酢で美味しく頂けます

Android携帯からの投稿

2014年06月10日

Categories:ブログ


大海水産のお勧め魚 天草産ススキ

おはようございます

梅雨入りしていますが、なかなか雨が降らない熊本です

本日のお勧め魚は


天草産ススキ

旬に入って来るとともに、水揚げが増えて入荷が多くなっています


これから、夏に向けてまだまだ脂がのって行きます

刺身やカルパッチョ、塩焼き、煮付け、ポワレなど様々な調理法でお召し上がり下さい

Android携帯からの投稿

2014年06月09日

Categories:ブログ