大海水産のお勧め魚
おはようございます![]()
台風5号が接近中で、日本海側の船は、避難しております![]()
但し、今日までは、そこそこの入荷はありました。
入荷が多い物は![]()
アカシタビラメ、ガラカブ、キス、シイラ、タコ、イワシ、ヨコワなどです![]()
そんななか、今日のお勧めは![]()
マコチです![]()
旬のこの時期、洗い、味噌汁、天ぷら、煮付けなど何でも良いですよ![]()
マコチに良く似ているヨシノコチが混獲されますが違いは![]()
ヨシノコチは
エラの刺が鋭い
胸ヒレの裏側が黒い
などの違いがあります![]()
ヨシノコチは、大きな型が多いので
価格の違いは、1割程度です![]()
その他の入荷は![]()
まもなく終漁となるロシア産のバフンうに![]()
熊本葦北産の足赤エビ![]()
天ぷら、フライは最高です![]()
これも、熊本葦北産フノコエビ![]()
刺身が美味しい![]()
天草産のヤノウオ![]()
活〆だから、刺身が旨い![]()
皮めを焼いて刺身で頂く、焼きぎりが天草などで良く食べられる![]()
時間が経つと、アンモニア臭がするが、その際は、腸と皮を綺麗に取ると良い![]()
今の時期、脂の乗りは最高です![]()
あと、背ビレには毒があるから、取り扱う際にはご注意を![]()
明日は、日曜日の為、休市となります![]()
Android携帯からの投稿
2011年06月25日
Categories:ブログ







