大海水産のお勧め魚 兵庫県産ホタルイカ
おはようございます![]()
このところ時化が絡み、魚の入荷が少なかったのですが、休市前の今朝はようやく通常の量に戻っている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
早くも兵庫や鳥取などて、ホタルイカ漁が始まっています![]()
富山や福井は、3月に漁が始まりますが、兵庫や鳥取では、2月中旬に水揚げされています![]()

これから約2ヶ月程水揚げされますが、大漁に期待したいものです![]()
そのまま酢味噌やソテー、かき揚げなどで美味しく頂けます![]()
2016年02月23日
Categories:ブログ

おはようございます![]()
このところ時化が絡み、魚の入荷が少なかったのですが、休市前の今朝はようやく通常の量に戻っている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
早くも兵庫や鳥取などて、ホタルイカ漁が始まっています![]()
富山や福井は、3月に漁が始まりますが、兵庫や鳥取では、2月中旬に水揚げされています![]()

これから約2ヶ月程水揚げされますが、大漁に期待したいものです![]()
そのまま酢味噌やソテー、かき揚げなどで美味しく頂けます![]()
2016年02月23日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
全国的に時化となり、魚の入荷が少なめの熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
国産も宮崎や鹿児島で少量水揚げされていますが、市場の流通は皆無となっています![]()
オーストラリアでも、水揚げは最盛期からすると減少しており、また、オーストラリアドルが上がっていることから、日本への搬入が減っています![]()
希少なアサヒガニですが、オーストラリア産の価格はさほど上がっていませんので、是非一度ご賞味ください![]()
2016年02月22日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
日中との温度差がかなりある熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
水温が高く、今シーズンはかなり遅れていますが、ようやく入荷し始めました![]()
2016年02月19日
Categories:ブログ