大海水産のお勧め魚 北海道産ワタリガニ
おはようございます![]()
秋雨前線の影響で、すっきりしない天気が続いている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
学名はガザミですが、全国的にワタリガニの名称で通っています![]()

温暖化の影響で、近年北海道や青森で水揚げされるようになりました![]()
九州などで水揚げされたものは、ほとんどが活魚での流通となっていますが、北海道からはるばる飛行機で飛んできました![]()
2015年08月29日
Categories:ブログ

おはようございます![]()
秋雨前線の影響で、すっきりしない天気が続いている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
学名はガザミですが、全国的にワタリガニの名称で通っています![]()

温暖化の影響で、近年北海道や青森で水揚げされるようになりました![]()
九州などで水揚げされたものは、ほとんどが活魚での流通となっていますが、北海道からはるばる飛行機で飛んできました![]()
2015年08月29日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
台風一過で晴天になるかと思いきや、すっきりしない天気が続いている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
九州各地、伊勢海老漁が解禁となっており、熊本には長崎や鹿児島などから入荷しています![]()
天草のホテルや旅館などは、解禁に合わせて、伊勢海老フェアを行っていますので、牛深など産地なのですが、熊本の市場には今のところ上場されておりません![]()
フェアが終了すると、熊本県産も上場されるようになります![]()
刺身や味噌汁、グラタン、天ぷら、バター焼きなどで美味しく頂けます![]()
2015年08月28日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
台風15号が接近中で、予報円の中心が熊本を通っています![]()
本日のお勧め魚は![]()
8月になり、時鮭から秋鮭に名前を変えた白鮭が入荷しています![]()
量的には例年より少なめで浜高ですが、徐々に入荷量が増えています![]()
2015年08月22日
Categories:ブログ