大海水産のお勧め魚 アメリカ産アンコウ肝
おはようございます![]()
天候が崩れる前ですので、今朝の気温は高めとなっている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
アメリカ産のアンキモが、ようやくコンスタントに入荷するようになりました![]()
価格の安い中国産も有りますが、熊本では売れませんので、熊本市場から流通しているアンキモはほぼ100%アメリカ産となっています![]()
鍋料理に入れたり、蒸してポン酢や酢味噌で食べたりすると非常に美味しく頂けます![]()
2014年10月31日
Categories:ブログ

おはようございます![]()
天候が崩れる前ですので、今朝の気温は高めとなっている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
アメリカ産のアンキモが、ようやくコンスタントに入荷するようになりました![]()
価格の安い中国産も有りますが、熊本では売れませんので、熊本市場から流通しているアンキモはほぼ100%アメリカ産となっています![]()
鍋料理に入れたり、蒸してポン酢や酢味噌で食べたりすると非常に美味しく頂けます![]()
2014年10月31日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
西高東低の冬型の気圧配置となっており、熊本も冷え込んでいます![]()
本日のお勧め魚は![]()
熊本では、川ガニと呼んでいますが、旬を迎え入荷が増えています![]()
夏場は北海道の石狩川から入荷していましたが、九州はこれからしばらく入荷が続きます![]()

メスとオスを分けてネットに入れてあり、メスは内子が入っています![]()
モクズガニは小型で身は食べづらいのですが、味噌は濃厚な味で、味噌汁にすると非常に美味しく頂けます![]()
殻ごとすり潰すと一層味が濃くなります![]()
Android携帯からの投稿
2014年10月28日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
秋らしい天気が続いている熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
熊本では、キンフグと呼んでいます![]()
シロサバフグが水揚げされるシーズンとなるとともに、需要期となりました![]()
フグ類の中では、価格が安く量的にもまとまりますので、使いやすくなっています![]()
鍋料理や唐揚げ、一夜干しなどで美味しく頂けます![]()
Android携帯からの投稿
2014年10月25日
Categories:ブログ