大海水産のお勧め魚 天草産アカヤガラ
おはようございます![]()
昨日に引き続き冷え込んでいる熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
熊本では、単にヤガラと呼んでいます![]()
一般的に小売店に並ぶ事が無く、椀種として料理屋さんに行く事が多いようです![]()
しっかりとした白身魚で刺身も美味ですが、一夜干しにする地方も有るようです![]()
2014年11月05日
Categories:ブログ

おはようございます![]()
昨日に引き続き冷え込んでいる熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
熊本では、単にヤガラと呼んでいます![]()
一般的に小売店に並ぶ事が無く、椀種として料理屋さんに行く事が多いようです![]()
しっかりとした白身魚で刺身も美味ですが、一夜干しにする地方も有るようです![]()
2014年11月05日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
北海道や東北では、爆弾低気圧により大荒れとなっており、南には台風20号が北上しています![]()
熊本は、最低気温が今シーズン一番低く、肌寒い朝を迎えています![]()
本日のお勧め魚は![]()
熊本では、シラエビと呼んでいますが、夏前から水揚げされていたシバエビがサイズアップし、入荷量が増えて来ました![]()
素揚げやかき揚げ、すり身や剥き身にして様々な調理法でお召し上がり下さい![]()
2014年11月04日
Categories:ブログ
おはようございます![]()
連休に入りますが、今日から雨予報の熊本です![]()
本日のお勧め魚は![]()
熊本では、連子鯛と呼んでいます![]()
一昔前は、婚礼や祝事に欠かせない魚でしたが、めっきり売れなくなった魚となりました![]()
婚礼の引き料理が無くなった事が、大きな要因となっています![]()
しかしながら、脂ののったキダイは非常に美味しく、塩焼きや煮付け、一夜干し、刺身や昆布〆、霜皮造り、酢〆などで美味しく頂けます![]()
贅沢な食べ方として、塩焼きしたキダイとお湯をどんぶりに入れて身をほぐし、醤油を垂らすと、最高な吸い物が出来上がります![]()
2014年11月01日
Categories:ブログ