大海水産のお勧め魚
おはようございます![]()
本日朝から、どしゃ降りであります![]()
梅雨の末期のような雨です![]()
昨日予報は、昼から雨でしたが、朝から大雨でした![]()
このような日は、食欲も落ちてしまいますし買い物も控えられる方も多いですよね![]()
ということは、魚も安いんです![]()
そんななか、今日のお勧めは![]()
ウスミカレイです![]()
学名は、カレイなのにガンゾウビラメ![]()
カレイ類は種類が多く
今の時期は、常時20種類くらいが上場されてますよ![]()
旬だけに、どのカレイも身が厚く美味![]()
全国の地方によって、売れるカレイの種類が違うんですよ![]()
昨日紹介したアカシタビラメ同様に、煮付けや唐揚げなどが美味しいですよ![]()
サイズが大きく鮮度の良い物は、刺身でも行けます![]()
本日の少量入荷の魚は滋賀県琵琶湖産の天然稚あゆ![]()
天ぷら、塩焼きなど頭からそのまま食べれます![]()
毎年この時期に、少量づつ入荷してますよ![]()
期間が短かい季節商材なんですよ![]()
Android携帯からの投稿
2011年06月11日
Categories:ブログ













